top of page

歩こう会定例会参加の感想

公開·1名のメンバー

目黒の天空庭園&旧前田家本邸

10/6(金)は7月度の新橋界隈以来3ケ月ぶりの歩こう会でした。久しぶりの「face to face」はお互いの元気を確認出来てうれしそうな空気が流れます。駒場東大前から4ケ所の公園を巡ってきました。そのうちの目黒・天空庭園は総工費10億5000万円で2013年にオープンしたものです。首都高速道路大橋ジャンクションの屋上に造成された都市型庭園として地上35mに位置し、航空写真では全体のイメージがつかめましたがその場にたたずんだ時はわかりませんでした。すぐ隣のタワーマンションの住人にとってはこの景色が癒しになっているのかもしれません。

その後は重要文化財の旧前田家本邸の洋館をガイドさんから1時間位の説明を受け、歴史の重みを体感しました。

当時としてはモダンで各部屋の絨毯、大理石の使用や暖炉、ステンドグラス、何種類もの天井からのシャンデリアetcがあり広いだけに見ごたえがあり、今は東京都で管理していますが維持管理費がかかっているようです。

ここで一旦解散しましたが有志と原宿まで歩き、今日の歩数は17,730でした。


ree

ree


ree


ree

閲覧数:36
bottom of page